#自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)・自然農の考え方で家庭菜園

雑記帳

スズメバチ駆除業者の方が、スズメバチに刺されて死亡したというニュース。2023.10.05

2023.10.05 上のような記事がありました。スズメバチ駆除業者の方が、スズメバチに刺されて死亡したという記事です。 スズメバチ駆除の男性死亡 市の依頼で作業中、耳と背中刺され 館山・茂名川の土手 | 千葉日報オンライン

#地這いキュウリ は登る 2023.09.26

2023.09.26 地面を這うキュウリ。略して「地這キュウリ」。そういう名前で種や苗が売られておりまして、私もここ毎年、種を買ってきて育てております。しかし、いつも疑問に思っていることがあります。それは、地這キュウリは登る…ということ。

春来たりなば、そろそろ今年の家庭菜園の準備ですね。

2023.04.10 そろそろ春がやってきた北海道赤平市です。フクジュソウが咲き、クロッカスも咲き始めました。今年の我が家の家庭菜園も、そろそろ準備スタートです。

今年は動画も作ってみようと思います。

www.youtube.com さあ、3月も下旬ですね! 今年は例年にない暖かい日が続いた3月。雪解けも急ピッチで進んでおりまして、家庭菜園の準備もそろそろ始めなくちゃ! で、今年からちょっと新しい取り組みを始めようと思います。それは、動画投稿であります!

台風14号、北海道1位の大雨に見舞われた北海道赤平市 2022.09.20

2022.09.20 超大型の台風14号は九州中国地方で猛威を振るい、そのまま東北まで移動し、宮城県から太平洋へ抜けるルートをとっているようです。私の住む北海道赤平市は直接的な影響は避けられそうですが、24時間降雨量を見ると北海道第一位だったようです…

「アリの巣」~環境再生型農業・自然農っぽい畑にしてみて気づいたこと~

私が我が家の家庭菜園をメインでするようになったのが昨年(2021年)の春のこと。それ以前には、母がこの家庭菜園を全面的に世話をし、私はほとんど関与しておりませんでした。 母はマメな人なので、春は畑を全面耕起し(もっとも、これは私の仕事でしたが……

やられた! 犯人はスズメか!? 2022.06.06

2022.06.06 我が家の家庭菜園の東側には、ちょっと高い針葉樹が並んでおりまして、そこにスズメが住み着いております。よく畑の中をちゅんちゅん飛び回っております。野菜に悪戯するわけでもなさそうですし、たぶんイモムシとか食べてくれてるのでしょうから…

まだ種まきするの!?キャベツとイタリアンパセリ 2022.05.26

2022.05.26 今年も色々な種を撒いてきましたが、まだ種蒔きするの!?!?

異常な暑さも今日までかな? 2022.05.26

2022.05.26 このところ、異常な暑さが続いております。ここ1週間くらいでしょうか、まるで真夏のような暑さ!! こんなの全然、北海道の春じゃない!!

いよいよ初霜。家庭菜園も春までお休み。 2021.11.18

2021.11.18 朝起きて第一声、「寒い」 窓から外を見てみたら、トマトもナスも片付いた家庭菜園を白く染める霜。

「環境再生型農業」という話~ドローダウン地球温暖化を逆転させる100の方法~

今年から、母が続けてきた家庭菜園を引き受けるようになった私。 「雑草取りとか、面倒だなぁ~」…などと思っていたところへ、「雑草と共生する方法があるらしい!」…とのことで、興味を持った自然農。そうです、最初の動機は「なるべく楽に家庭菜園したいか…

今年も雪虫の季節です。 2021.10.03

雪国北海道。その冬の季節の到来を一足先に伝えてくれる冬の使者といえば、雪虫。2021.10.03、今年も我が家の家庭菜園を雪虫が舞い始めました。

段ボールマルチに降る雨

2021.09.22(水) 曇天模様の朝。そして、天気予報より6時間ほど早く、お昼ごろに降り始めた雨。 先日、設置したばかりの段ボールマルチにも、小雨が染み込んでいきます。

欲しい物リスト(草花編)

ホームセンターなどで不意に見かけた時などのために、今、欲しいな~っと思っている植物を個人的にメモしておく記事です。 アジュガ【宿根】【グランドカバー】【耐寒】【日陰】: エゾゴゼンタチバナ【宿根】【耐寒】: エゾミソハギ【宿根】【耐寒】: キ…