#自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)・自然農の考え方で家庭菜園

サツマイモの植え付け 2022.05.22

2022.05.22

 日曜日のお昼過ぎ、サツマイモの苗を植え付けました。サツマイモといいますと九州とか南の方の地域をイメージしますが、…そもそも薩摩って鹿児島だし…、北海道でもちゃんと収穫できるのですね! 我が家でもこのところ毎年栽培、収穫しております。

 

 北海道でサツマイモを栽培するためのコツは、やっぱり低温注意!…だと思う私です。最低気温が10度前後まで上がってからでないと、定植してもなかなか育ってくれません。

 

 そんなわけで5月も下旬に入り、このところ季節先取りの暖かさが続いておりますので、サツマイモ苗を植え付けます。

 

 今回は観葉植物状態での苗の室内越冬に失敗しましたので…(恐るべしオンシツコナジラミ…)、ネット通販で苗を購入し、ポットに植え付けて定植時期を待っておりました。

 

natural-garden-farm-hokkaido.hatenadiary.com

 

 

 

 

 

 植え付ける場所は2か所。いずれも昨年植えた場所。

 

 まずはこちら。ここは昨年は黒ビニールマルチを施してスギナ対策したところ。スギナはかなり減りましたが…。でも、昨年はサツマイモの蔓ばかりが伸びて、あまり芋は収穫できなかったんですよね。今年は大丈夫かな?

 

f:id:kirdina:20220523121924j:image

 

 ここへ12株を植え付けます。

 

 まずは、草マルチをよけます。


f:id:kirdina:20220523121926j:image

 

 軽く耕しつつ穴を掘って、苗の頂芽がちゃんと地上に出るように、かつ2~3節が埋まるように、植え付けます。


f:id:kirdina:20220523121930j:image

 

 節から根が出て、そこに芋ができるはずですので。

 

 あとは、愛情込めて埋めて、軽く鎮圧。

 

f:id:kirdina:20220523121921j:image

 

 雑草マルチを元に戻します。


f:id:kirdina:20220523121933j:image

 

 はい、そんな感じで12株を植え付けました。

 いずれ蔓が伸びてきたら、3節くらいを取って刺し穂して株数を増やしたいと思います。


f:id:kirdina:20220523121939j:image

 

 植え付けを行ったもう1か所は、車庫裏。ここには10株。昨年、ここは良いサツマイモがたくさんとれました。連作障害はないというサツマイモ、それどころか、毎年同じ場所に植え付けると収穫が良くなると聞くサツマイモ。今年も期待しております。


f:id:kirdina:20220523121936j:image