#自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)・自然農の考え方で家庭菜園

#ダンゴムシ #オカダンゴムシ は北海道へじゃんじゃか進出中!2023.07.02

f:id:kirdina:20230702130913j:image

 

2023.07.02

 今朝、ふと、玄関前のレンガの崩れたところで、上の写真の生き物を見つけたのです。最初は、よくいるワラジムシかと思いました。しかし、すぐに違和感。あ、これは、ひょっとして!?

 

 

f:id:kirdina:20230702131059j:image

 

 ちょっと指でつっついてみたら、コロン!


f:id:kirdina:20230702130906j:image

 

 こ、こいつ…ダンゴムシか!!


f:id:kirdina:20230702130910j:image

 

 本州以南の皆さんには、「ダンゴムシなんてフツーじゃん?」…って思われるかもしれません。ですけど、ここ北海道赤平市では、少なくとも私が子どもの頃には、ダンゴムシを見ることは無かったはずです。

 

 そして、我が家でダンゴムシを発見したのも、これが初めてです! びっくりしました。

 

ja.wikipedia.org

 

 こちらの記事によりますと、近年、北海道でのダンゴムシの生息域は拡大しているとか。

 

hokkaido.lomo.jp

 

 かつて道内でダンゴムシが見られたのは、道央や道南の一部だったそう。

 研究家による2003年の調査では、ダンゴムシの生息北限は札幌市のあたりとされていました。しかし、2022年、東海大学札幌キャンパスの学生らによる調査によると、留萌市旭川市などでも分布が確認されています。

 

 もともと北海道には生息していなかったダンゴムシは、筆者が住む札幌市では、近年普通に見ることができます。筆者が子どもの頃過ごした芦別市岩内町では、当時、ダンゴムシを見かけることはありませんでした。

 

 …とのことで、先月(2023.06.10)に書かれたこの記事によれば、現在、札幌市では普通にダンゴムシを見ることができるそうな。私が札幌市に住んでいた10年前はどうっだったかな~? 覚えてないなぁ。

 

 そして、ダンゴムシの専門家が道内にもいるらしいことも、知りました!

 

ameblo.jp

 

 道内のダンゴムシ目撃報告マップも作成されいているようです。赤平市はまだ無かったので、さっそく報告しておきました。

 

 

 

 

 自然農を志している我が家の家庭菜園。これも生物多様性を大切にする環境再生型農業の成果かな~なんて、ちょっと嬉しくなっております。