#自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)・自然農の考え方で家庭菜園

こいつは #カメムシの幼虫 でしょうか。 #ツマジロカメムシ ?違うかな?2023.08.23

f:id:kirdina:20230823201855j:image

 

2023.08.23

 今日は北海道にしては珍しい酷暑。札幌では観測史上最高の最高気温摂氏36.3度を記録。私の住む北海道赤平市も、おそらく摂氏35度くらいにはなったでしょう。

 そんな夕方、まだ空気は熱に満ちている中、植物たちはどうなっているのか気になって、庭をひとまわり。そして見つけたのが、上の写真の虫です。

 なかなか個性的な模様のこの虫、いったい何者!?

 

f:id:kirdina:20230823201845j:image

 

 しぼみかけたホスタの花の上にいました。なんだろう、何か民族色豊かな感じの模様ですね。


f:id:kirdina:20230823201848j:image

 

 本当に小さな虫です。大きさは2mmほど。スマホのカメラのピントを合わせるのに苦労しました。


f:id:kirdina:20230823201851j:image

 

 写真撮影している間は、「ハムシの一種かな?」…と思っておりました。


f:id:kirdina:20230823201842j:image

 

 ですけど、室内にもどって写真を確認していると、下の写真のようにストロー状の口になっていることに気が付きました。これはハムシの口じゃないですね。


f:id:kirdina:20230823201858j:image

 

 そんなわけで、さっそくGoogle画像検索。しかし、ピッタリ一致するものは出てこず。でも、かなり近い感じのものは発見できました。

 おそらく、ツマジロカメムシの色彩変異か近縁種じゃないでしょうか。

 

www.insects.jp

 

 ツマジロカメムシは普通によくいるカメムシクヌギ、コナラ、イタドリなどの葉の上で見つかるそうですが、何を食べているのかは未同定らしいです。一部に肉食説、雑食説もあるみたいですが、わかりませんね。

 

kamemusi.no-mania.com

 

 それにしても、よくいる普通の何の変哲もないカメムシの幼虫が、こんなにカラフルで面白い姿をしていたなんて、初めて知りました。ほんと、自然って面白いですね!