#自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)・自然農の考え方で家庭菜園

色々な種の発芽 カボチャ、キュウリ、オクラ、ルピナス、バジル、その他 2022.05.25

2022.05.25

 今年の5月は季節外れの暖かさですね。雨が少ないのがちょっと困ったところですけど、家庭菜園にとって暖かいのは嬉しいこと。

 そんなわけで、我が家でも色々な種が発芽しております。

 

 

 まずはカボチャ。

 

f:id:kirdina:20220525125945j:image

 

 購入してきた2種類の種を1ポットに1個ずつ撒いてみたら、発芽率100%! 素晴らしい! しかも、どれも皆、元気そう! 既に本葉が出始めておりますね!

 あ、そういえば、いつ撒いたのか記事にしてませんでしたけど、ゴールデンウィークの最後くらいだったでしょうかね。

 

 

 次はキュウリ。こちらもなかなか好成績です。


f:id:kirdina:20220525125942j:image

 

 各ポットに5個ずつ撒いたと思うのですけど、良い感じで発芽しております。昨年は散々だった地這キュウリですけど、今年こそは!!

 

 

 次はオクラ。こちらはやっと双葉が出てきた感じ。発芽してきた芽がまだ見えないポットがいくつかあり、それはまだ遮光のためのビニールの下。この写真にあるのは芽が出てきたポットだけ。


f:id:kirdina:20220525125930j:image

 

 こちらも良い感じで発芽してるんじゃないでしょうか。

 

 そして、ルピナスがこちら。


f:id:kirdina:20220525125933j:image

 

 垣根の歯抜けになってしまった場所をルピナスで埋める予定で、昨年、近所の雑草化して生えている株から採取してきた種です。

 果たして上手くいくでしょうか!?

 

 そして、下の写真の白い四角い容器…(豆腐の容器ですが…)に出てきているのが、バジルの芽。トマト苗のオマケでついてきた種です。


f:id:kirdina:20220525125927j:image

 

 ちなみに、上の写真の下の方にあるポットに植わっているレタスっぽい葉のものは、レタスです(笑)。生協で買ってきたレタス。その葉っぱを食べた残りの芯の部分を植えております。どうやら根付いたっぽいので、そのうち畑に下します。

 

 また、上の写真の右下のポットは、色丹ハコベやエゾゴゼンタチバナなどと一緒に購入したアッツザクラなのですが…、どこに植えるかまだ検討中。そろそろ居住地を決めなくちゃ…。

 

 

 下の写真はサトイモです。一昨年に購入した種芋なのですが、一昨年はほとんど育たず。観葉植物のようにして室内越冬させ、昨年再び畑に下したのですが、昨年も全然育たず…。そんなわけで3年目に突入です。冬の間にダメになった株もありますが、生き残った株で今年どこまで行けるか、チャレンジです!


f:id:kirdina:20220525125936j:image

 

 

 下の写真は何か分かりますか? これ、実はサツマイモです。


f:id:kirdina:20220525125939j:image

 

 例年通り、観葉植物のようにして室内越冬を試みたのですが、オンシツコナジラミを持ち込んでしまって散々な目に…。それでも何とか生き残っているようですので、ここから復活なるか!?

 まあ、今年は改めて苗を購入しましたので、こちらは完全に趣味です。

 

 

 他にも、エンドウマメやインゲンマメ各種を畑に直播きしてますけど、そちらはまだ発芽している様子が見られません。

 

 まあ、気長に待つことにいたしましょ。