2023.08.27
午後、久しぶりにたっぷり降った雨。そして夕方、セージの葉の上にこんな虫がいました。見覚えのある模様の虫です。ハッカハムシですね。
昨年も9月に見つけてます。我が家の家庭菜園に住み着いているのでしょう。
natural-garden-farm-hokkaido.hatenadiary.com
ハッカハムシというその名のとおり、ハッカなどシソ科の植物を食べるハムシだそうです。そんなわけですから、シソ科のセージの葉の上にいるのも、さもありなん。
大葉(シソ)、セージ、タイム、バジル。我が家には色々なシソ科植物がありますから、エサには困らないでしょう。これらの植物を食べちゃうという意味では害虫なのですが、この模様とフォルムがカワイイので、つい放置しております。
もし大量に増えて無視できなくなれば対処しますが、今のところは放置ですね。
![ハムシハンドブック 葉上の宝石 [ 尾園暁 ] ハムシハンドブック 葉上の宝石 [ 尾園暁 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1221/9784829981221.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る