#自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)・自然農の考え方で家庭菜園

2021-01-01から1年間の記事一覧

今朝の収穫(2021.08.05)

しばらくブログ更新が途絶えておりましたが…、この間、北海道赤平市は異常な猛暑に見舞われておりました。っていうか、現在進行形で異常な猛暑です。ここ1カ月ほど雨がほとんど降ってくれず、我が家の家庭菜園の皆さんも大変そう…。 仕方なく、水やりを始め…

毛虫と蟻 2021.07.02

自然と共生し自然の仕組みを活かす…というのが、自然農だそうですけど、間違いありません? そうは言いましても、畑にやってくる毛虫の類も自然の一部ではあるものの…、やっぱり「さよなら」しますよね?

アサガオ 2021.06.29

毎年、アサガオを育てています…っていうか、こぼれ種で勝手に毎年生えてきます(苦笑)。 そして、今年もわさわさといっぱい生えてきました。間引きとかしてあげた方がよいのでしょうけど、今年もほったらかしです。そして、ほったらかしでも花が咲いた健気…

さくらんぼ 2021.06.26

我が家の敷地の一番奥の場所に、一本のサクランボの木があります。 サクランボですから毎年ちゃんと実がなるのですけど、無農薬なものですから虫が入っちゃうことが多く、毎年小鳥の餌になっておりましたが、今年は食べられそう!?

我が家の家庭菜園の虫たち 2021.06.28

今年から自然農を志しております私。自然と共生する家庭菜園を目指すなら、虫たちともできるだけ仲良く。 そんなわけで、うちの家庭菜園で見つけた虫たちです。

キノコ 2021.06.24

なんか、うちの畑の一角に毎年キノコが生えてくる場所があるのです。

コウガイビル 2021.06.24

「益虫」…と言われても、やっぱり見かけると背筋にゾッとするものが走る…そんな、見た目で大損しているコウガイビル。 以下、ちょいグロ注意(苦笑)。

雑草スベリヒユは食べられる?

我が家の家庭菜園で定番お馴染みの雑草、スベリヒユ。今年もちゃんと生えてきました。

うちの家庭菜園の虫たち #オオヒラタシデムシ #シデムシ #ヒトリガ #クマケムシ #コウガイビル 

益虫、害虫、もろもろの虫たち。 家庭菜園をやっていれば必ず出てくる虫たち。 我が家の畑で見つけた虫たちをご紹介。

雑草いろいろ

自然農を目指すようになって、雑草に対して寛大になってきました。いえ、それどころか、雑草に積極的興味が湧いてきた今日この頃。

2021.06.07 勢いづいてきた雑草たち。キュウリやカボチャの苗も元気になってきた。

このところ、突然に夏のような天気になってきた北海道赤平市です。 我が家の植物たちも、急に勢いづいてまいりました。

砂利を花壇にする

自宅の裏側、昔から砂利が敷き詰められている場所。しかし、常々もったいないと思っていた場所。これでは、単なる「雑草取りをするためのスペース」(笑)。 そこで、ここを花壇のような感じにしてしまおうと画策。

2021.06.06 ジャガイモの芽がほぼ出そろいました。

植え付けたジャガイモの芽。ぼちぼち地表に顔を出してきていたのですが、今日確認した感じですと、ほぼすべて出そろったようです。 ちょっとひと安心。 あとは、芽の数が多い所は間引きして、土寄せですね。

名前が分かりました、ラミウムというのですね。雑草呼ばわりしてごめんなさい。

名前がわからない…と書いていた、花がキレイで葉っぱもオシャレな草。シソ科の何かだろうなぁ…っと思っていたのですが、偶然にも名前が分かりました。ラミウムっていうのですね!…たぶん。

ギシギシ、何かキク科の雑草、フェンネル、セージ、某雑草 2021.06.01

2021.06.01 六月となりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が6月20日まで延長の北海道。ほんと、いつまで続くのでしょうか、この騒ぎ。 暖かくなったり寒くなったりの繰り返しですが、我が家の家庭菜園に暮らす皆さんも、いつの間に…

うちの家庭菜園の雑草の皆さん 2021.05.31

私の目指す「自然農法」。色々な本を読んでみますと、ここで大切になってくるのが”雑草”らしいのであります。 完全版 川口由一 自然農 農薬を使わず、耕さない 野菜と米のつくり方 学研プラス Amazon そんなわけで、ちょっと我が家の家庭菜園に生えてきてい…

ニンジンと長ネギのたねまき 2021.05.30

2021.05.30(日) どうも肌寒い感じの5月下旬ですが、我が家の家庭菜園の様子をご紹介。そしてニンジンと長ネギの種まき。はたして上手くいきますやら…。初心者なので、試行錯誤しつついってみます。

朝の菜園散歩 2021.05.26 ジャガイモの芽が出てきました。

2021.05.26 の朝の家庭菜園散歩。 やっとジャガイモの芽が出てきました。 私の植え方がダメで芽が出ないんじゃないかと心配だったのですけど、ひと安心。 男爵イモとキタアカリを植えたのですけど、芽が確認できたのは男爵イモばかり。キタアカリも頑張れ!

朝の菜園散歩 2021.05.24

2021.05.24(月)の朝、そろそろ陽射しも夏の気配を感じさせる季節。最低気温10度ほど、最高気温15~20度ほどの天気が続いております。 そんなわけで、今日も我が家の家庭菜園を散歩。

朝の菜園散歩 2021.05.14

2021.05.14 の朝の菜園散歩。 大玉トマト4株、フルーツトマト4株、ミニトマト1株。 風よけに付けていた米袋ビニールですが、何だか蒸れそうなので外しました。また強風の日があったら付けようと思います。 トマトの隣の畝は長ナス4株、中長ナス4株。さ…

トマト、タマネギ、サトイモ、サツマイモなどを植え付けてみましたが、ちょっと時期が早かったかな。

今年から初心者が頑張ってみます自然農法的家庭菜園。 2021.05.08(土)と10(日)、ちょっと色々と植え付けてみました。 まずは、ホームセンターで購入してきたトマト9株。大玉トマト、フルーツトマト、ミニトマトなど、5種類。 強風除けのために米袋をか…

2021年春、これから自然農法的な感じで家庭菜園に挑戦していこうと思います。

時は2021年春、所は北海道赤平市。農業とは全く無縁なこの私が、自宅の家庭菜園を母から引き継ぐことと相成りました。 これまでは、年金暮らしの母がコツコツ時間と手間暇かけて面倒みてきた家庭菜園。しかし、これを引き継ぐ私は現役世代、年金受給はまだ遠…